お問合せ : info@world-tc.jp
〒810-0053 福岡市中央区鳥飼1-1-27
エトワール大濠9F
◇交通 :西安駅前から遊(観光)バスで、約1時間
◇ホテル:空港バス発着の美倫酒店がお薦め
◇現地 :ガイドは雇うべし
売店には、兵馬俑を発見した人がいます。(現在は博物館の名誉副館長)
秦の始皇帝陵 兵馬俑
広すぎますぜっ、ざっ~~と見るだけでも1時間半は最低必要かな
埋蔵品は銅像だけではなく、刀剣の類もある…
復元はされているんだろうけど、2000年前のものとしては相当に立派
村山元首相が来たときなんかの写真もある…
それに、始皇帝の陵墓を入れると+1時間…3時間は見たほうが良かぁ…
(ガイドブックにもそう書いてある 笑)
秦の始皇帝陵 兵馬俑
しかし、行も不安だったが帰りはもっと不安(ノ_-。)
駐車場というか、バス乗り場の方には行ってるのは分かるのだが、出口を出てから、土産物やなんかを通って、15分以上歩いて、やっと駐車場らしきものが見えてくるっ(゚_゚i)
因みにパクリだろうとは思うが、館内の証明し付の埋蔵品の模型が、こっちの土産物屋では、3分の1、4分の1以下で売っている…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
繋がった凧も売り物…(@ ̄Д ̄@;)
で乗るべきバスがどこにいるのか、全く分からず、道路や駐車場を10分以上ウロウロ…
ホント中国では乗り場の案内なんか無きに等しく、どう・どっちに行ったら良いのか、本当に困る。
是非、フランスのモンサンミッシェル付近なんかを参考にレベルアップしてもらいたい…
不安で仕方なかですよぉ~
結果としては11分後には何とかバス見つけたんだけどもねぇ(゜д゜;)
アドバイス:時間(特に飛行機とかある場合は尚更…)には余裕をもって…
※他の記事は、旅のコレクション「Compathy」からも閲覧できます。
詳しくはこちらへ … ☛ https://www.compathy.net/users/652158954917486/logbooks